真庭地区木材組合の概要
名称
真庭地区木材組合(まにわちくもくざいくみあい)
設立
昭和63年3月
組合の活動地域
真庭市、真庭郡新庄村をその活動地域とする。
組合員の資格
真庭地区木材組合を通じて、岡山県木材業者、製材業者及び木材チップ業者登録条例に基づいて登録を受けた者とする。
令和6年度の活動内容
1.おかやまの木で家づくり支援事業(県・県木連からの受託事業)の実施
2.真庭市木材利活用促進支援事業・真庭市木材活用リノベーション等事業
(真庭市との共同事業)の実施
3.県北県南交流会の開催(真庭市が当番幹事)
4.原木安定供給・県産材(真庭産材)需要拡大の推進
5.合法木材制度等の推進
6.組合主催の製品・原木特別記念市の実施
7.真庭システム協議会の運営
8.森林認証グループの運営
9.木質資源安定供給協議会やまにわ型住宅推進協議会との連携
10.各種研修会・各種イベント・各種協議会等への参加
事務局
所在地 717-0022 真庭市三田131(勝山木材ふれあい会館内)
連絡方法 TEL:(0867)44-1277 FAX:(0867)44-2920 メール:chikumoku@mx32.tiki.ne.jp
定休日 火・土・日曜日、国民の祝日、年末年始ほか
業務時間 午前8時から午後5時まで
※原則1名体制のため、お越しいただく場合は事前に連絡をお願いします。
令和6・7年度 真庭地区木材組合 役員名簿
R7.1.1現在
| 役職名 | 氏名 |
|---|---|
| 理事長 | 牧野 淳一郎 |
| 副理事長 | 山下 薫 氏平 頼光 母里 靖浩 |
| 理 事 | 向井 王則 柴田 大司 川原 洋平 永田 学 |
| 〃 | 筏 孝生 山下 豊 堀 敬司 小林 幹治 |
| 〃 | 田渕 尚洋 鳥越 啓史 中島 浩一郎 元井 哲治 |
| 〃 | 石岡 英朗 |
| 監 事 | 氏平 雄人 槙野 広 |
| 事務局長 | 綱島 直彦 |



